C'est  joli(セ ジョリ) の想い **


「毎日の暮らしを私らしく楽しむ」

それは人生を楽しく幸せする一番のコツ


幸せとは、暮らしの小さなことに気づくこと・・・

朝ちょっとだけ早く起きてみる…

お花や植物の世話をする… お気に入りのカップでコーヒーを飲む… 心が元気になる本を読む…   静けさの中でヨガをする

家族の食器をお揃いにする… ハーブを育ててみる…収穫したトマトでサラダ作り… 

日々の暮らしを当たり前で終わらせるなんでもったいない!!

私らしく暮らしを楽しむことは、

「人生というストーリーの主人公になって自分の好きや楽しいと感じる心に素直に従うこと」


C'est joli (セ ジョリ)は、

自分の好きなことをライフスタイルに取り入れて素敵に生きる女性や、好きなことを仕事にして想いを形にしている作り手さん、

暮らしを楽しむためのヒントになること、ひと手間やアイテムなどを発信しています

このサイトでは、世界でたった一つの丁寧に心を込めて作ったハンドメイドの木の家具や器、小物を販売しています

「私らしい幸せな暮らし方」のブログやホームページと合わせてお楽しみください。

最後に、あなたの暮らしが「あなた色に」輝きますように・・・

*わたしたちのお店 C’est Joli のこと* 

わたしたちがお店で売るモノは、必ずしも生活に必要なものではありません。

なくても生きていけるものです。


だけどもしあったら・・・

あなたの暮らしがほんのり温かく、手に取るとちょっぴり嬉しく、使うたびに幸せを感じさせてくれるものです。

暮らしを心豊かにしてくれるアイテムをそろえました。


*お店の名前の「C'est  joli(セ ジョリ) 」はフランス語で「素敵な暮らし」や「心地良い場所」という意味*
自然のモノ、職人さんたちの手作りのモノ、暮らしの中でシンプルに溶け込むモノを中心に、手に取ると優しさと温かみを感じる幸せのアイテムをご用意できればと思っています。
モノとの出逢いもご縁。
幸せになれるカケラを見つけて、心地良い暮らし作りの材料にお役立てください。

どうぞ、のぞいてみてください。



                    心地良い暮らしを叶えるお店* C'est  joli *

* わたし色の人*―幸せココロ美人さんをご紹介 *

Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。

    **お知らせ**

    〇当サイトを運営する Aska style については、Aska styleのホームページをご覧下さい

    〇お問合せ・取材講演等のご依頼は、お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

    〇ライフスタイルコンシェルジュ「Aska happy style」および「幸せココロ美人の会」についての詳細は、Aska styleのホームページでご案内しています。