幸せココロ美人さんご紹介①
今回のわたし色で輝く幸せ心美人さんは
静岡県下田市の
土屋 昌代(つちや まさよ)さんです
昌代さんは、愛知県に生まれ大学卒業後は地元の会社に就職。大学生時代に出逢ったご主人と結婚を機にご主人の転勤で福岡、大阪と移り暮らす日々。2017年3月に大阪から夫婦でご主人のご実家のある静岡県の下田市に移住しました。それはご主人のご実家の民宿を継ぐため。1年間準備してこの夏、夫婦念願の民宿「勝五郎」を再オープンしました。現在はもうすぐ1歳になる男の子を育てながら、夫婦二人三脚で民宿を営んでいます。
そんな素敵なママであり、ご主人を支えながら妻として母として生きる昌代さんに今回インタビューしました。夫婦二人で人生かけて決断した下田への移住と民宿業!
昌代さんの幸せな暮らしを叶えるために大切にしていることや、わたし色に輝くライフスタイルを聞いてみました!
★昌代さんの下田暮らしのライフスタイルをお聞かせください。
ーー昌代さん:家事・育児・民宿の仕事すべてごちゃ混ぜになった感じで、毎日あっという間に過ぎていきます。でも睡眠時間は7時間ほどきっちり取っています。
★下田での生活を始めるきっかけになったことは何ですか?
ーー昌代さん:結婚してから夫婦でよく人生プランを考えて話していました。その中で「いつか夫婦二人で何かやりたい」という気持ちをもっていました。夫は内装デザイナーとして企画設計の会社で働き、福岡、大阪と転勤する暮らしを経験するも会社を退職。夫婦で2016年の夏に夫の生まれ故郷下田に帰郷して、祖父母の代から営んでいた民宿を継ぐことを決意したことです。
★人生のターニングポイントになったことは何ですか?
ーー昌代さん:夫との結婚!
★昌代さんの今やりたいこと、目標、夢は何ですか?
ーー昌代さん:民宿の経営だけで生活できるようになることが目標です。
夢は、年に1回海外旅行へ家族で行くこと。(できれば夫婦二人が好きなフィンランド♡)
★昌代さんが毎日の暮らしを楽しく幸せに生きるためにしていること、心得、マイルール、またはアイテムなどはありますか?
ーー昌代さん:地味ですが、10時と15時に必ず美味しい甘いおやつを食べること。
夜はきちんと眠ること。悩みも、ストレスも愚痴も体調不良も小さいうちにやっつけてしまうことを心がけています。
晴れた日は特に空を見上げること。大自然の中にいるからこそ、外に出て空気を吸うだけでけっこうリフレッシュになります!
◇次に昌代さんのライフスタイルについてもっと詳しく聞いてみました!
毎日どんな暮らしをしているか‥気になりますね!昌代さんの幸せ暮らしを教えてもらいました。
★今のライフスタイルの優先順位を教えて下さい。
1、子育て
2、民宿の仕事(そうじ、洗濯が中心です)
3、夫婦の時間
4、自分ひとりの時間(←ここもっと欲しい!)
【ー昌代さんのある日の1日ー】
★ズバリ!今のあなたの幸福度は?
ーー昌代さん:80%です!
★愛読する好きな本はありますか?
ーー昌代さん:よしもとばななさんの「海のふた」
★夫婦で一緒に仕事をしていますが、夫婦円満の秘訣はありますか?
★昌代さんがオススメする下田に来たら行って欲しい場所はどこですか?
★昌代さん夫婦が営む民宿「勝五郎」のこだわりを教えて下さい
昌代さんご夫婦が営む民宿「勝五郎」
下田白浜の素敵な民宿
勝五郎のお問合せ先・ご予約は
*ホームページ
0コメント